ミノキシジルやプロペシアは危険!
ミノキシジル・プロペシアとは?
AGA(薄毛)の治療に使われる最も一般的な治療薬が、ミノキシジルとプロペシアです。
ミノキシジルは、大正製薬の「リアップシリーズ」の主成分ですので、無意識にミノキシジルを使っていらっしゃる方もいるかも知れません。「リアップ」は第1類医薬品で、ドラッグストアなどで、処方箋がなくても誰でも気軽に買うことが出来ますので、薄毛に悩まれている方は、先ずは「リアップ」を試される方も多いのではないでしょうか?
一方でプロペシアは、フィナステリドという化学物質が主成分のAGA治療薬で、病院で医師の診察を受けて、処方箋をもらわないと薬局で購入する事が出来ませんので、本格的なAGA治療をされている方しかご存知ないかも知れません。
ミノキシジルとプロペシア、共に発毛効果があると言われており、AGA(薄毛)治療に一般的に使われています。
![]() |
![]() |
リアップx5(ミノキシジル含有) | プロペシア |
しかし、この一般的に使われている発毛剤であるミノキシジルとプロペシアに怖い副作用があることはあまり知られていません。
下のリンクからミノキシジルとプロペシアの詳しい説明をご覧になられると分かるのですが、その副作用の根本的な原因は
発毛剤として開発されたものではない
と言うことに帰着します。
簡単に説明すると、ミノキシジルは当初、高血圧の方の血圧を下げる血圧降下剤として開発されており、一方のプロペシアは、前立腺肥大症の薬として開発されていたのです。
ところが薬の開発中に被験者から、髪の毛が生えて来たという報告があり、AGA(薄毛)の治療薬として注目され、使用されるようになったのです。
言わば、ミノキシジルもプロペシアも従来の薬の作用の「副作用」として発毛効果があったということなのです。
従って、健康な方がミノキシジルやプロペシアを使用すると、従来の薬の影響が強く現れる場合があり、重篤な場合には生命の危険さえあるのです。
当サイトにおいては、実際にミノキシジルとプロペシアを利用し、副作用に悩んだ経験のあるサイト管理者が、ミノキシジルとプロペシアの副作用を解説し、その危険性を解説します。
そして、危険性を訴えるだけでなく、管理人がたどり着いた育毛法である、天然成分を使った育毛剤を使った安全で正しい育毛法をお伝えします。